世田谷(NH邸)
上の写真は2階のリフォームです。
2階、3階はお施主様家族4人が生活します。大きな間取りの変更はありませんが、このリフォームの一番のポイントはキッチンです。 ご夫婦で何度もショールームに通われ、色々見て、聞いて、触って決められました。(私の出る幕はゼロでした) 納期が3か月以上かかり工事は途中空いたりしましたが、出来上がった時は写真の通り素晴らしいリビングダイニングになりました。 キッチンもよく合ってますが、選ばれたダイニングテーブルもとてもマッチしてますね。
(男の子お二人のご家族。この状態を何時までも維持して頂きたいですね)
下の写真は1階のリフォームです。
ここは当初6帖の洋室でした。1部隣の部屋に拡張し、そこにミニキッチン、洗濯機置場、冷蔵庫を設置しました。
このキッチンはお母さまの拘りのキッチンです。北欧家具の展示場に何度か行き、本体、天板、ガスコンロ、水栓、吊り戸棚、デザインドアと選んで組み立てました。 このスペースに効率よく収まりました。 洋室の6帖にはクローゼット収納、ベットと部屋全体的に無駄のない生活し易い部屋に仕上がったと満足してました。
下は工事前写真です。左から3枚は2階。右の2枚は1階です。
下の写真はお施主様がタイル貼っているところです。
私が水平、垂直の基準線を出しそれに合わせて貼って頂きました。
特に奥様の初めてとは思わない思い切りさと速さ。とても綺麗に貼れてました。
下の写真はお母さまの愛犬「ファルコンことファル」
と愛犬プリンとご対面です(この写真ではファルが主役です)
中建設株式会社
by
無料ホームページ制作講座